昨日、8日土曜日は穏やかな天気だったが、今日、明日の連休は強風予報。
しかたなく?高滝湖でワカサギ釣り。

海には浮けそうも無いので今日はFUNさんメアさんmoriさんも参戦。
いつものpescadorと総勢5艇。

準備中は風が無く寒さもそれほど感じないのでpescadorはダウンジャケットを脱いで出艇。
釣り始めて間もなく風が吹き始めて取りに戻るはめになった。
やはり水温6度の湖上で風に吹かれると寒い。
時折ワカサギの群れが廻って来る。

moriさん5匹掛け達成!
前回のワカサギ釣りでは苦戦していたFUNさんも今日は大漁

今年の高滝湖は型は例年より小さめだが数は多いというボート屋さんのお話。

暖かいカップラーメンは釣りしながら湖上で食べたが、一度上陸してコーヒータイム。
FUNさんがぬるいお湯をジェットボイルで温めなおしてくれたので熱々のコーヒーでリフレッシュ。
後半戦は2時から開始。
しかし群れの真ん中に仕掛を落としても反応が無い状況が続く。
あちこち漕ぎ廻って群れを探してみても反応は大差なく時間ばかりが過ぎていく。

日も傾き始めて皆敗北感たっぷりで出艇場所に集まってくる
我々と同じく海に出られなかったyamasan達と湖上でご挨拶。

出艇場所でのんびり浮いているとメアさんが群れを見つけて爆っている。
yamasanご一行も爆釣中。

もっちもラストスパートかけて後半30匹くらい。
帰って数えたら全部で120匹

後半釣れない時間が長く続いたのであまり釣れた感じがなかったが、前半で今日の目標70匹はクリアしていたようだ。
帰ってからのお楽しみ。

ごちそうさまでした。